創業明治35年 伝統の技。
メニュー
TEL
カテゴリ一覧
新発田麩を丸ごと1つお味噌汁に入れた、麩を食べるためのお味噌汁です。
つるっとした食感がとってもおいしい、見た目にもインパクトのあるお味噌汁です。
(2人分)
新発田麩…2個
ほうれん草…2束
出汁…600㏄
味噌…大さじ1.5~2
①
新発田麩に両面6か所箸で穴をあけて、水またはぬるま湯に浮かせて戻す(落し蓋をすると早く戻ります。)
戻ったら軽く絞ります。
②
ほうれん草は2㎝角に切る
③
鍋に冷たい出汁と①を入れ、弱火で火にかける
④
沸騰したらほうれん草を入れ、30秒ほど煮て、さらに新発田麩を裏返して30秒程煮る
⑤
火を止めて、お味噌を溶かして器に盛り付け出来上がり
ほうれん草の他、どんなお味噌汁にも合います。
※沸騰したところにそのまま入れると縮んで固くなりますので必ずお水で戻すか、お水で戻してからご使用ください。
新発田麩
商品情報はこちら
一覧へ戻る
閉じる
材料
(2人分)
新発田麩…2個
ほうれん草…2束
出汁…600㏄
味噌…大さじ1.5~2
作り方
①
新発田麩に両面6か所箸で穴をあけて、水またはぬるま湯に浮かせて戻す(落し蓋をすると早く戻ります。)
戻ったら軽く絞ります。
②
ほうれん草は2㎝角に切る
③
鍋に冷たい出汁と①を入れ、弱火で火にかける
④
沸騰したらほうれん草を入れ、30秒ほど煮て、さらに新発田麩を裏返して30秒程煮る
⑤
火を止めて、お味噌を溶かして器に盛り付け出来上がり
ワンポイントアドバイス
ほうれん草の他、どんなお味噌汁にも合います。
※沸騰したところにそのまま入れると縮んで固くなりますので必ずお水で戻すか、お水で戻してからご使用ください。
使用した商品
新発田麩
商品情報はこちら